初心者または初級者の女性ランナーを対象に、出産や子育てなどのライフステージの変化があっても、もしくはライフステージの変化で運動から疎遠になっても運動を継続できるよう、また、女性ならではの悩みや不安などを感じている方などが、コミュニティを作りながらランニングを楽しく継続できるようサポートします!
講師はランニングアドバイザーで3児の母である真鍋未央さんです。
講師:真鍋 未央さん
プロフィール
ランニングアドバイザー/3児の母。
学生時代は中・長距離の陸上選手として競技生活を送る。
卒業後は実業団選手として、資生堂ランニングクラブに所属。
退社後は、ランニングアドバイザーとしてランニングイベントを全国各地にて開催しているほか、現在はYouTube『miobi life style』にてランニング情報など中心に発信。
コメント
初めてフルマラソンにチャレンジする方、何度もフルマラソンを走られている経験者の方、全ての方が怪我なくマラソン当日を迎えられるよう少しでもお手伝いができればと思っています。
また、常に楽しいと思えるランニングとなるよう目標に向かって一緒に取り組めればと思いますので、ぜひイベントにもご参加ください。よろしくお願いします。
女性ランナーサポートクリニック スケジュール
日程 | 会場 | テーマ | 時間 | 定員 | 申込 |
2024年10月19日(土) | 浦和西体育館 | さあ走りはじめよう!未来の私へ | 第1部 10:30~12:00 第2部 13:00~14:30 | 各部25名 (申込多数の場合、抽選) | 9/25(水)18:00~ 10/14(月・祝)23:59 ※10/4追記 受付終了 |
2024年12月14日(土) | 浦和駒場スタジアム | 美しく、楽しく、自分らしく、挑戦を続ける | 第1部 10:00~12:00 第2部 13:00~15:00 | 各部25名 (申込多数の場合、抽選) | 11/20(水)12:00~11/29(金)23:59 申込はこちら |
定員
各25名(応募多数の場合、抽選)
回数
クリニック 全2回
対象
初心者または初級者の女性ランナー
受講料
税込1,000円 /各回
構成案
第1回女性ランナーサポートの内容はこちら
第2回の内容は以下を予定しています。
【ブリーフィング】
大会当日の流れ、アドバイスと準備
【ウォームアップ】
美しく走るためのドリル
【ランニング】
トラックを使ったゆるペース走など
【クロージング】
大会に向けて楽しく走り続けるために