さいたまマラソン2025で実際にぺーサーを務めるPTC(ペーサートラッククラブ)によるインターバルトレーニングイベントを開催します!さいたまマラソン2025にお申し込みされた方は、特別割引料金にてご参加いただけます。

実施概要
開催日時
12月15日(日)9時から11時30分まで(9時から受付)
※終了時刻は目安です。
開催場所
浦和駒場スタジアム メイン競技場(さいたま市浦和区駒場2-1-1)
参加資格
どなたでもご参加いただけます。
(さいたまマラソン2025にお申込いただいた方は、申込時期の優先と割引があります)
定員
170名
参加料
税込1,000円(申込時決済)【さいたまマラソン2025にエントリーされた方】
税込1,800円(申込時決済)【さいたまマラソン2025にエントリーされていない方】
内容
メニュー:1,000m×10本~8本 ※(ラスト3本ペースUP)
各レベルに応じたペースタイムの設定があります。
グループ | 1,000mあたりのタイム設定 (ラスト3本ペースUPしたタイム) | マラソン目標タイム目安 |
Sグループ | 3分30秒(3分20秒) | 2時間40分~2時間45分 |
A+グループ | 3分40秒(3分30秒) | 2時間45分~2時間50分 |
Aグループ | 3分50秒(3分40秒) | 2時間50分~3時間 |
B+グループ | 4分(3分50秒) | 3時間~3時間15分 |
Bグループ | 4分10秒(4分) | 3時間15分~3時間20分 |
C+グループ | 4分20秒(4分10秒) | 3時間20分~3時間30分 |
Cグループ | 4分30秒(4分20秒) | 3時間30分~3時間50分 |
Dグループ | 4分40秒(4分30秒) | 4時間~4時間20分 |
Eグループ | 4分50秒(4分40秒) | 4時間30分~4時間40分 |
Fグループ | 5分(4分50秒) | 4時間50分~完走目標 |
※各インターバルのリカバリーはS~Cが200m のジョグを行い、D,E,Fが90秒の完全休息となります。
※1,000mのランニングの本数はD,E,Fは8本です。
※ペース・本数については調整可能です。
※グループは当日変更可能です。
※マラソンは能力に個人差がありますので、タイム目安はあくまで参考としてください。
※天候により本数と設定タイムを変更する場合があります。
※全グループ、ペーサーがしっかりサポートいたします。
スケジュール
9時~ | 浦和駒場スタジアム陸上競技場 集合 |
9時20分~ | 受付(着替え等の準備) |
9時30分~ | ウォーミングアップ開始 |
10時~ | メニュー開始 |
11時30分 | メニュー終了予定 |
注意事項
・雨天決行※悪天候(台風や降雪などによる警報、公共交通機関への障害など)によるイベント中止や内容の変更についてはラフィネランニングスタイルHP上にてお知らせいたします。
・イベント中の写真等につきましてはHP等にて掲載させて頂く場合もございますので予めご了承ください。
・イベントのキャンセル、天災による中止での返金は出来ませんのでご了承ください。
その他
駐車場あり、運営側より飲料の提供あり。
※給水は運営側で準備いたしますが、限りもある為、各自準備お願いいたします。
申込期間
2024年10月12日(土)10時~【さいたまマラソン2025にエントリーされた方】
2024年10月21日(月)10時~【さいたまマラソン2025にエントリーされていない方】
申込方法
ラフィネ ランニングスタイルのWebサイトおよびe-moshicomにて申し込み。
※10月12日(土)10時からアクセス可能です。