CyberMail Message System 「MIZUNO」とのタイアップ企画

乳酸はきつい運動をした時に体内で増える物質です。この乳酸を増やさずに運動できる最大の強度を「LT」といい、マラソンなどの持久的な運動能力と関係があるといわれています。本サービスでは、この「LT」を汗乳酸計測から判定し、あなたに最適なマラソンペースを提案します。

今回、さいたまマラソン2025出場予定の方にはマラソントレーニングメニューもプレゼント!
※ランネットのMYページでエントリー履歴を提示ください。

皆さまのご参加をお待ちしています!!

実施概要

2025年1月3日(金)~2025年1月31日(金)11:15~19:00
※所要時間は1時間程度になります。開催時間枠については「申込フォーム」をご覧ください。

MIZUNO TOKYO(東京都千代田区神田小川町3-1ー3階)

各日3~5名程度(予約制、先着順)
※申込時に希望の開催時間を伺います。

受講料:税込6,600円(当日現地で集金)

今回、さいたまマラソン2025出場予定の方にはマラソントレーニングメニューもプレゼント!
※ランネットのMYページでエントリー履歴を提示ください。

汗から乳酸測定ができるセンサーと心拍計を装着しランニングを行います。測定結果をもとにフルマラソンにおける適正速度を提示します。また、心拍測定結果をもとに、自身のトレーニングメニュー、レースでの適正速度をアドバイスします。

【当日の測定の流れ(1時間程度)】
①受付
②測定デバイスを装着
③トレッドミルを使用し、走行
④アドバイス
測定したデータに基づき説明(適正速度、適正速度でのタイム、適正速度を上げるためには、42.195㎞走り切れるようになるための身体作りなど)

腕に測定デバイスを2つ装着するため、半袖の服を着用の上、ご参加ください。